1.主 催
公益社団法人日本山岳スポーツクライミング協会
2.運 営
公益社団法人日本山岳スポーツクライミング協会 技術委員会
3.日 程
第1回 2024年2月17日 (土) 9:00〜12:00
第2回 2024年2月27日 (火) 20:00〜23:00
4.場 所
オンライン(Zoom)
5.講 師
渡邉 健太郎 弁護士
JMSCA技術委員会委員
6.参加資格
・スポーツクライミング競技審判員または競技ルートセッター資格を保有する者。
・オンライン会議ツールの利用経験があり、Zoomの使用に支障・不安のない者に限る。
※2023年に2月18日 (土) 、2月19日 (日)に開催した審判員/ルートセッター資格更新研修会(コンプライアンス研修)に参加した方は参加できません。
7.研修内容
・競技運営上、審判員、ルートセッターの理解しておくべきコンプライアンス上の諸問題について
・2023年度のルール変更、判定上の留意点、その他
8.参加費
3,000円
※参加費の支払いについては、参加確定者に追ってご連絡いたします。
9.定 員
各回20名程度(最少開催人数: 10名)
※申込者多数の場合は、先着順としますが、何らかの事情で2022年度に実施した更新研修を受けられず、2023年度未更新の方を優先する場合があります。
10.申込方法
下記申込みフォームより申込のこと。
完了後、参加確定メールを送付する。
申込フォーム
11.注意事項
(1)必要なもの
・パソコン、またはタブレット(概ね8インチ以上)
※小画面のスマートフォンでは受講できません。
・イヤホンおよびマイク、Webカメラなど
・インターネット環境
(2)参加の際のルール
・申込者本人のみ受講可能です。複数人での参加はできません。
・ご家族等で同一の場所から受講の場合も、人数分の環境をご用意ください。
・本研修会の録画・録音・スクリーンショットの撮影等はご遠慮下さい。
・受講確認のため、カメラONおよび発言を求める場合があります。
・受講場所は自宅や会議室等、1人で集中して受講できる場所に限ります。
・通信環境が安定した場所からご参加下さい。
・上記に問題があると判断される場合、受講が無効となる場合があります。
・当日、機器やインターネット回線の不具合、その他受講者の都合により受講ができなかった場合、主催者は責任を負いかねます。
12.その他
・保有資格について不明な点がある場合は、JMSCAに直接問い合わせてください。 ※2022年度に未受講で本年度未更新の方は、2023年度更新のための研修として受講になります。その場合も2022年度までの登録、更新手続きを完了してください。
13.お問合せ
・研修会について
(公社)日本山岳・スポーツクライミング協会(JMSCA)技術委員会 山本 和幸
メール:tri_cam7@yahoo.co.jp
・資格について
(公社)日本山岳・スポーツクライミング協会(JMSCA)