国際ルートセッター・ジャッジの魅力
〜最新事情とライセンス獲得への道〜
募集定員を150名に増員しました。
国際大会における日本人選手の活躍に比例して、日本人国際セッター及び国際ジャッジも国際大会での活躍が目立つようになってきました。そこで、現役で活躍している、I F S C国際チーフルートセッターの岡野寛氏とIFSC国際ジャッジの羽鎌田直人氏をそれぞれ講師に迎え、業務内容、最新情報、ライセンス獲得方法などについて語っていただくオンラインセミナーを開催いたします。将来、国際セッターや国際ジャッジなどになりたいと思っている方にとどまらず、ルートセッターやジャッジ資格に興味のある方、スポーツクライミング競技の運営に興味のあるすべての方々の参加を歓迎します。
1.国際ルートセッターの魅力:最新事情とライセンス獲得への道
- 日 時:2020年12月8日(火)20時~21時30分
- 講演1時間、質疑応答30分
- 講 師:岡野寛(IFSC国際チーフルートセッター)
- 開催方式:オンライン(Zoom)にて開催
- 申込方法:こちらからお申込みください。
- 申込期限:セミナー開催前日23時59分
- 参 加 費 :無料
- 参加定員:150名程度(先着順)
2.国際ジャッジの魅力:最新事情とライセンス獲得への道
- 日 時:2020年12月18(金)20時~21時30分
- 講演1時間、質疑応答30分
- 講 師:羽鎌田直人(IFSC国際ジャッジ)
- 開催方式:オンライン(Zoom)にて開催
- 申込方法:こちらからお申込みください。
- 申込期限:セミナー開催前日23時59分
- 参 加 費 :無料
- 参加定員:150名程度(先着順)
3.備考
- 上記2つのセミナーに参加希望の方は、それぞれの申し込みフォームから2件お申込みください。
- お申込み確認後、zoomセミナー情報を返信いたします。
- 定員超過の際は、申し込み受付を早めに締め切らせていただきます。
- Zoomセミナー情報は他者に共有しないようお願いします。
- Zoomセミナーの録画・録音はご遠慮ください。
- 司会進行はJMSCA SC部国際委員会が行います。
- オンラインセミナーにつき、全国どこからでも受講可能です。
この機会にぜひ受講してください。
JMSCA SC部 国際委員会